スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月29日

運だめし

もう11月に突入してしまいそうです!
1年本当にあっという間で、やり残した事がないか今ごろ焦っています(^^;)

最近初挑戦した事がありまして…
ずっとロト6をやってみたいなぁと思っていたんですが、仕組みとかがよく分からず挑戦できずにいました。
先日近くのスーパーにお昼ご飯を買いに行った時に、宝くじ売り場もあるので挑戦してみる事に!
初心者なのでガイドをみながら数字を選び…
この自分で数字を選べるというのが、なぜか変な自信が生まれてきます。
パッと頭に浮かんだ数字を書きこんでいると、コレ当たるんじゃないか?!と当たる気しかしてきません。危ないです。

結局自信だけが先走り撃沈でした(ToT)
しかしそれからミニロト、ナンバーズにも挑戦!
1口200円なのでついついやってしまっています。
明日までは「幸運の女神くじ」とやらが販売されていて、ネーミングに惹かれて買ってしまいました。1枚だけ。
当たりますように…


11月26日からはいよいよ年末ジャンボが発売されるみたいです★(^^)
こんなに欲をむき出しにしていたら当たらなさそうなので
心を無に、日頃の行いを見直して夢を買いたいと思います♪

ホットペッパー

ホームページ  

Posted by 店長 at 11:20Comments(0)

2012年10月26日

今回のラーメンは・・・

こんにちは~今日も雨ですね。。。
またまた食べログしか書けない居石です。

今回はまたラーメンです!
一度は行ってみたかったし、近くにあるのになかなか行かなかった【島系 しまけい】です。

何店舗かあるし、友達も美味しいと言っていたので気になっていたお店。
券売機で食券買う時に、そんなにお腹空いてるわけじゃないけど ラーメン(小)じゃ足りないだろうな~っと思いながらも、¥550だったのでそれなりの多さはあるだろうと思い ラーメン(小)に決定!!

カウンターで食券出した時にニンニクを入れるか聞いてくれるので、ニンニクが苦手な方にはかなり良いお店だと思います☆

まぁ僕もそんなにニンニク好きではないし、次の日仕事なのでニンニク抜きで!!

出てきてビックリ!ラーメン(小)は、通常の店のラーメンくらいの量くらいあります!値段に納得です。
小でも もやしもたっぷり入ってるので、かなり食べた感はありました!!

味は、しょうゆ豚骨のスープ+背油は間違いないです!
背油もくどくなくて、そんなにこってりしてないので ぺロリと完食して友達が食べ終わるまでチビチビスープをすすってました。
チャーシュー?煮豚?も厚くておいし~♪

がっつり豚骨食べたいときには向かないかもしれませんが、女性などでも食べやすいと思いますし一度いかれてみてはどうでしょう?!  

Posted by 店長 at 10:44Comments(0)プライベート

2012年10月22日

コスメ★

またもやお久しぶりです。江嵜です。こんにちわ!(^^)
だいぶん秋の気候になってきて、乾燥肌の私はもうカサカサしています。
確実に年々カサカサし出すのが早くなってます。
気候の変化なのか…肌年齢のせいなのか…
気候の変化だと願いたいですが、とりあえず保湿だ!と思い、何やかんやつけております。

そんな中、とても良いスキンケアに出会いました!
先月韓国に行った時に、とても人柄の良いガイドさんにメチャクチャ勧められた保湿クリームのようなものを試しに買ってみたんです。
カタツムリと毒蛇のエキスが一緒になっているクリームで、ガイドのチョンちゃんが
「カタツムリと毒蛇が一緒になっててオーガニックなのはコレダケよ!!」
とかなり熱弁していたので、買わずにはいられませんでした。笑
3つ買ったら1つ付いてくるという素敵なシステムの韓国。
3人で行ったので迷わず3+1で購入したんですが、3+1でだいたい1つ2500円くらいです。
2500円でこの質…もし今度行った時は迷わず1人で4つ買ってくると思います!
しっとり潤うというより、柔らかもっちりな肌触りになる感じです!
箱やケースにはdiaKeriというのとRepair Cream、カタツムリエキス5%、毒蛇エキス20%というのだけ英語で読み取れましたが、あとはハングルで読み取れません!笑


その横にあるのはメイクの最後につけるパウダーでSPF50+のUVカット力のあるパウダーです。
これは自然とつける人の肌の色になじむようになっているみたいです!
そしてかなりスベスベになります!今まで出会ったパウダーの中で1番です!
肌の老化の原因は乾燥・摩擦・紫外線!と言われているので、しっかり予防したいですね!

韓国コスメがいいとは聞いていましたが、あっぱれです。
ソウルに行く機会がありましたら、是非この2つ試してみて下さい!(^O^)

ホットペッパー

ホームページ  

Posted by 店長 at 13:39Comments(0)

2012年10月17日

初GODIVA

こんにちは。今日は久々の雨ですね~そのせいか朝はそこそこ渋滞してました。。。
最近登場率がかなり上がってる居石です。
ネタがありません。。。なのでいつもなにか食べる時には写メを撮ってます。
タカトシだったら「女子か!!」ってつっ込まれてるとこでしょうね。

お客様だったり、このブログを見てくださってる方ならご存知かと思いますが 私お酒が一滴も受け付けません。。。そのせいか甘いモノには目がない状態で、毎日アイスはもちろんお菓子もよく食べてます☆

まぁスウィーツ男子と呼ばれる程お店を知ってたり回ったりはしないのですが、最近大橋にプチクレープ屋さんが出来て ますます生クリームの摂取量が増えそうな勢いです。。。

そんな甘党な居石ですが、GODIVAはもらったチョコしか食べた事がなく行った事ありませんでした。
先日のブログでマリノアに行ったと書きましたが、その時に見たGODIVAの写真が僕をそそるそそる・・・

友達に聞いてみた所、まだ飲んだ事ないと?っとちょいと上から目線?!
甘党な僕なら既に飲んでるものと思ってたらしく、付き合うよ! っとまた上から目線?!

でもここは飲んでおかないと またいつになるか分からないのでお願いしました!

いざGODIVAでそれを手にしたら、も~上の生クリームをパックリいきたい衝動にかられます!!


さすがにそれを実行する勇気もなく、とりあえず飲んでみる事に・・・
これ半端ないです♪~旨すぎでしょ!!甘党とはいえ、甘すぎるとちょっと具合悪くなりますけど
これは調度イイ甘さと食感!
一口ではまりました!!個人的にはスター○ックスより好きです☆

これは見つける度に飲む事になると思います。

まぁ大げさかもしれませんが、まだ飲んだ事ない方は一度お試しあれ~♪  

Posted by 店長 at 11:37Comments(0)プライベート

2012年10月10日

マルゲリータ

こんにちは~今日も居石の番です。
最近暑いのか寒いのか分かりにくい気温ですね~夜は毛布にくるまってるのに、昼間は半そででもイイくらい・・・体調管理だけはホント気をつけとかないといけないですね。。。

さて、今回もまた食べログになりますが・・・
それ以外いつもネタがありません。。。

昨日の休みは整骨院や皮膚科などに行って、フランフランに行く為にルクルへGO~
駐車場について店内に入ったところで着信♪
友達からランチの誘いです☆
後でフランフランに一緒行こうということになり、ルクルに入った早々また出て待ち合わせ場所へGO~

友達が最近ハマッてるピザのお店があって、どうしても食べたいらいく合流してすぐ移動です。

向かった先は薬院にある 【ピッツェリア ダ ガエターノ】 っというお店★

¥1000 ¥1500 のメニューがあり、僕たちは二人とも¥1000の方を選びました!

サラダ、ピザ、ドリンクが付いて¥1000なのですが、釜焼きピザだし安いな~なんて思いながら注文したのは、マルゲリータと違う種類のマルゲリータ(名前覚えてません)

始めにサラダが出てきて、

次にメインのピザ☆


見た目通り間違いなく うまい です!!

僕は知らないお店だったんですけど、有名なところの暖簾分けらしいですね?!
平日のランチの時間帯で、ほぼ満席でした!!
ランチも13時30までと比較的早い時間帯で閉まるので、その時間に集中してしまうんでしょうね。。。

僕の友達は最近ヘビーユーザーになってるらしいですけど、本当に美味しかったので僕もリピーターになると思います☆

その後、フランフラン目指してマリノアへGO~
しかしっ!ここのフランフランには求めていたモノがなく断念。。
来週の休みにでもまたルクルにくりだします~。

お目当てもモノ、GETしたらまたUPします☆


今年は空気の乾燥が例年より早い気がします。。。
手荒れも最近酷くなりつつあるので、肌が弱い方や喉が弱い方は気をつけてくださいね☆

  

Posted by 店長 at 11:00Comments(0)プライベート

2012年10月05日

キャンペーンとカレー

こんにちは~居石です。
またまた久しぶりになっちゃいましま。。。
そして、多分また日曜もかけません。。。

そんな居石なんですが、先日いつも行ってるお店にランチに行ってきました!
行ったお店はまたまた【REON】

前にも書いた事があるんですけど、やっぱりカレーが恋しくて行ってしまうんですよね☆
旦那さんも奥さんもイイ人だし落ち着く空間♪

気になる方はホームページがあるみたいなので、極うまカレー・REONで検索したら出てきます。

TVでも紹介されてて、お客さんが増えてるみたいですけど僕が行く時はいつも落ち着いてるので、一人でも気軽に行けます!

カレー、スープ、ポテトサラダで¥700☆

カレーが好きな方は絶対行く価値あると思います!!

休日夕方からは、父、姪、甥を家でCUTして休みの日まで仕事みたいな感じでした。。。
家族からどんだけ暇人と思われてるんだろうかと思うくらい急にお願いされます・・・


さて、話は変わって もう10月に突入しましたね~
これからは美容室に行く時期を計算しながら利用しないと中途半端な状態で年越しをする事になってしまいます。
10月中に一度利用しとくと、12月の来店で調度イイ形で新年を迎えられるのではないでしょうか?!

なので、今月ご利用していただいた方にはもれなく
【12月に使える割引券】を差し上げてます!!

さらに、通常は前髪CUT¥525のところ
「ブログを見た」っと言っていただければ、前髪CUT無料でやらせていただきます♪

人の第一印象の良し悪しは出会って数秒で決まると言われていて、髪の毛はその大部分を占めています。
そして前髪はその大部分の中でも一番重要視しないといけない部分なのです!!
前髪だけで表情が変わると言っても過言じゃないです。。。

ようは、今月前髪CUTだけでも来て下さいね~っということです♪~

季節の変わり目なので、服の衣替えと一緒に髪も秋・冬モードにしましょう☆
  

Posted by 店長 at 12:14Comments(0)お店のこと

2012年10月01日

アニョハセヨ~!

ご無沙汰しております、江嵜です!(^^)
先週は水木金、で夏休みを頂いて、ついに念願の初海外!初韓国へ行ってまいりました!!!
一言で言いますと、私にとって韓国ソウルはもう…天国でした!!
2泊3日でも回りきれないぐらいのお店の数…しかし持って行ったお金は全てなくなってしまいました。
お金と時間さえあれば1ヶ月くらいは韓国で生活したいです(^^)

洋服も安くて斬新でかなり楽しめましたが、やはり感激したのは料理の安さ!!!
2日目の夜に探し回って見つけた焼肉屋さんは
カルビ、サムギョプサル、ビビンバ、その他もろもろお腹一杯食べて、3人で2800円くらいでした。
日本人向けの所は高いだろうという事で、弘大(ホンデ)という学生の街まで繰り出したかいがありました!
そして最終日の朝、どうしてもサムゲタンが食べたくてホテルの近くで探していると…
まだ朝8時でお店はほとんど開いてなかったですが、お願いしたら開けてくれました!
サムゲタンとお粥2つ…

2泊3日で焼肉やチゲ、ギョーザ、ビビンバ、キンパなどなど…食べ過ぎて荒れた胃がとても癒されました。
ここもすごーーくおいしかったうえに3人で1500円、食べきれないくらいの量で大満足でした!
日本ではあんまりご飯を残さないように少しずつ注文しますが、韓国はいっぱい頼んで残す、というスタイルらしいです。

初韓国でしたが、たくさんの親切な方に助けられ、友達にも助けられ、たくさんの事を学びながら大満足な旅でした!
複雑な地下鉄もマスターしたつもりなので一人で行けと言われても行けるはずです!
もしこれから韓国へ初めて行かれるという方、少しばかりはガイドできると思うのでいつでもお尋ね下さい♪(^^)

ホットペッパー


ホームページ
  

Posted by 店長 at 11:05Comments(0)