2012年11月30日
もうこんな季節…★
こんにちわ(^^)★最近ブログの更新頻度が急速に落ち込んでいる江嵜です…
気付けばもう11月も今日で終わってしまいますね!!ビックリです!
ブログ更新、ここからペースアップして追い上げたいと思います(^^)
しかしあと1ヶ月で2012年が終わるなんて…今年は特に1年が早かったように感じるのは私だけでしょうか?!
こんな感じで毎年早く感じるようになるのでしょうか?!恐ろしいです…
今年も悔いのないようにHAPPYな年越しをしたいものです。
そのためにも何かと忙しい12月、計画的にいきたいですね!
大掃除、買い物、年末ジャンボ…大事なのは大掃除だけですが。笑
11月中旬、夜の天神へ繰り出したらとても綺麗なイルミネーションでいっぱいでした!
今年のクリスマスも!なんて予定のない寂しい感じですが、イルミネーションを見るとなぜかワクワクしてしまいます♪

一人なのに写メまで撮ってしまいました。
お店にもツリーを出したのですが、まだまだ殺風景なのでPaletteも負けずにクリスマス感を出していきます!
12月、ツリーとともにお待ちしております♪
皆さんも是非カラーやパーマなどなど、バッチリなヘアスタイルで新しい年を迎えて下さい(^^)★
気付けばもう11月も今日で終わってしまいますね!!ビックリです!
ブログ更新、ここからペースアップして追い上げたいと思います(^^)
しかしあと1ヶ月で2012年が終わるなんて…今年は特に1年が早かったように感じるのは私だけでしょうか?!
こんな感じで毎年早く感じるようになるのでしょうか?!恐ろしいです…
今年も悔いのないようにHAPPYな年越しをしたいものです。
そのためにも何かと忙しい12月、計画的にいきたいですね!
大掃除、買い物、年末ジャンボ…大事なのは大掃除だけですが。笑
11月中旬、夜の天神へ繰り出したらとても綺麗なイルミネーションでいっぱいでした!
今年のクリスマスも!なんて予定のない寂しい感じですが、イルミネーションを見るとなぜかワクワクしてしまいます♪

一人なのに写メまで撮ってしまいました。
お店にもツリーを出したのですが、まだまだ殺風景なのでPaletteも負けずにクリスマス感を出していきます!
12月、ツリーとともにお待ちしております♪
皆さんも是非カラーやパーマなどなど、バッチリなヘアスタイルで新しい年を迎えて下さい(^^)★
Posted by 店長 at
10:53
│Comments(0)
2012年11月18日
講習の後は・・・
こんにちは。寝違えて首が痛い居石です。。。
最近首と肩と腰の調子がおもわしくないです・・・冬になると体が固まりますね。。。
先日お店で久々に講習をしていただきました!!
後日またビフォーアフターで写真など載せながら紹介したいと思いますが、いわゆる増毛と言うやつです。
お店では【リンクヘアー】と題しておりますが、自毛1本にたいして4本の人口毛をつけていく技術です☆
見た目や手触りなどがとても自然でつけてることを感じさせないので、気になる部分にやってあげると日頃のお手入れが楽になります☆
まぁまた詳しく書きますので、詳しくはスタッフにお尋ね下さい♪
ホットペッパーのクーポンにも載せてますので、よければ一度お電話下さい。
さて、その講習の日は講習に時間がかかることもあって お店を半日閉めて勉強してました。
お昼からの営業で、普段そんな事もないので講習後ランチへ♪
山中さんに連れられ向かった先は・・・またお店の名前忘れました。。。
僕がずっと気になってたけど、入れなかった タイ料理、タイヌードルのお店です!
行ってみたいがタイヌードルなんて食べた事がないので、なかなか入れなかったんですよね。。。
僕は辛いのが苦手なので、全く辛くなく食べやすそうな醤油ベースのものを注文しました!

醤油ラーメンとはまた違う美味しさもあったし、チャーシューみたいな肉がまた旨くて以外とタイヌードルって食べやすいんだな~っとまた一つ勉強になりました☆
ちなみに、山中さんが頼んでたやつは、そこそこの辛さで好き嫌いが別れると書いてあって 一口いただいたんですが、さすがに辛かったですね。。。
でも味は美味しかったので、次は休日を利用して 汗だく覚悟でそれにしようと思います♪
PALETTEの近くにあるので、興味ある方はPALETTEの帰りにでも寄ってみてください☆
最近首と肩と腰の調子がおもわしくないです・・・冬になると体が固まりますね。。。
先日お店で久々に講習をしていただきました!!
後日またビフォーアフターで写真など載せながら紹介したいと思いますが、いわゆる増毛と言うやつです。
お店では【リンクヘアー】と題しておりますが、自毛1本にたいして4本の人口毛をつけていく技術です☆
見た目や手触りなどがとても自然でつけてることを感じさせないので、気になる部分にやってあげると日頃のお手入れが楽になります☆
まぁまた詳しく書きますので、詳しくはスタッフにお尋ね下さい♪
ホットペッパーのクーポンにも載せてますので、よければ一度お電話下さい。
さて、その講習の日は講習に時間がかかることもあって お店を半日閉めて勉強してました。
お昼からの営業で、普段そんな事もないので講習後ランチへ♪
山中さんに連れられ向かった先は・・・またお店の名前忘れました。。。
僕がずっと気になってたけど、入れなかった タイ料理、タイヌードルのお店です!
行ってみたいがタイヌードルなんて食べた事がないので、なかなか入れなかったんですよね。。。
僕は辛いのが苦手なので、全く辛くなく食べやすそうな醤油ベースのものを注文しました!

醤油ラーメンとはまた違う美味しさもあったし、チャーシューみたいな肉がまた旨くて以外とタイヌードルって食べやすいんだな~っとまた一つ勉強になりました☆
ちなみに、山中さんが頼んでたやつは、そこそこの辛さで好き嫌いが別れると書いてあって 一口いただいたんですが、さすがに辛かったですね。。。
でも味は美味しかったので、次は休日を利用して 汗だく覚悟でそれにしようと思います♪
PALETTEの近くにあるので、興味ある方はPALETTEの帰りにでも寄ってみてください☆
Posted by 店長 at
10:52
│Comments(0)
2012年11月14日
バイキング
こんにちは~久々登場居石です。
寒いですね~ついに昨夜から冬用の掛け布団を使い始めました!!
さて、今日もいつもの食べログになりますが 今回はいつもと趣向を変えてタイトル通りのバイキングです!
キングオブコントの覇者の事ではありません!!
先日の休みに友達の家に行き、またランチをしようとなり色々検索してたんですけど なかなかコレっと言う所がみつからず 行き先難航状態。。。
面倒臭くなった友達が、近くでバイキングの店があるし安いからそこは?っという提案でそこに決定!!
和白の亀の井ホテルにある【志高】っというお店。
¥680で食べ放題です。時間制限あるか分からないですけど、特に何も言われませんでした。
調度お昼時で、地元の方や現場仕事の方達が多かったけど 待ちとかもなくすんなりいけました。
友達に¥680と聞いていたので種類も少ないと思いこんでたけど、以外と種類も多くサラダや野菜を使った料理も多く健康的でした。
一人暮らしの方などには、バランスも取れるしとてもイイんじゃないかな?っと思いました☆

画像以外にも、カレーや味噌汁などがあったり他にもまだあったけど 胃袋小さい僕にはこの量が限界でした。。。
お腹が満たされたところで、次に向かったのは 福津のイオンモール!
初めて行ったけど、なかなかの広さですね~しかも他のイオンモールにはない?!WEGOや岩田屋まであって、ちょっとびっくりしました!
僕の家からはそこそこ遠いのであまり行く事はないと思いますが、次あっち方面に行くなら 今度こそIKEAデビューしたいですね。。。
さて、今年も残すところ1ヶ月半ですね~クリスマスが来たらすぐに正月です。
これから年末にかけて予約が込み合う事が予想されます。
前持っての予約がオススメです!綺麗になって新年迎えましょう♪
寒いですね~ついに昨夜から冬用の掛け布団を使い始めました!!
さて、今日もいつもの食べログになりますが 今回はいつもと趣向を変えてタイトル通りのバイキングです!
キングオブコントの覇者の事ではありません!!
先日の休みに友達の家に行き、またランチをしようとなり色々検索してたんですけど なかなかコレっと言う所がみつからず 行き先難航状態。。。
面倒臭くなった友達が、近くでバイキングの店があるし安いからそこは?っという提案でそこに決定!!
和白の亀の井ホテルにある【志高】っというお店。
¥680で食べ放題です。時間制限あるか分からないですけど、特に何も言われませんでした。
調度お昼時で、地元の方や現場仕事の方達が多かったけど 待ちとかもなくすんなりいけました。
友達に¥680と聞いていたので種類も少ないと思いこんでたけど、以外と種類も多くサラダや野菜を使った料理も多く健康的でした。
一人暮らしの方などには、バランスも取れるしとてもイイんじゃないかな?っと思いました☆

画像以外にも、カレーや味噌汁などがあったり他にもまだあったけど 胃袋小さい僕にはこの量が限界でした。。。
お腹が満たされたところで、次に向かったのは 福津のイオンモール!
初めて行ったけど、なかなかの広さですね~しかも他のイオンモールにはない?!WEGOや岩田屋まであって、ちょっとびっくりしました!
僕の家からはそこそこ遠いのであまり行く事はないと思いますが、次あっち方面に行くなら 今度こそIKEAデビューしたいですね。。。
さて、今年も残すところ1ヶ月半ですね~クリスマスが来たらすぐに正月です。
これから年末にかけて予約が込み合う事が予想されます。
前持っての予約がオススメです!綺麗になって新年迎えましょう♪
2012年11月08日
100円クレープ★
こんにちわ☆★
居石さんの100円ケーキに乗っかって100円クレープです!(^^)
最近休みの日は朝から夜まで出かける事が多くて、(←だいたい一人ですが…ToT)
途中のおやつにほぼ毎週食べてます。
milkの100円クレープです♪
100円とは思えないクリームと具のたっぷり感、ほどよい甘さ、美味しさ、私を幸せにしてくれます。
西鉄天神駅の構内や天神地下のFavoの中や博多デイトス、吉塚駅、西新と店舗もいくつかありますが
私はよく天神Favo店に行きます。
カウンター席が4席ほどあるのでちょっと食べたい時に最適なんです。
しかも一緒にホットコーヒーも飲むんですが、そのコーヒーまで100円!!
これまた100円とは思えない質の良い味わいのコーヒーです。

今回のクレープはクリームチーズと栗キャラメルにしましたが全部で10種類ほどあります!
クリームチーズにはラズベリーソースも入っていてかなりのお気に入りでだいたい毎回買ってしまうメニューです(^^)
ブログ書いていたらすでに食べたくなってきました。
いくつかのにしてつストアでも提携して販売しているようで、帰りに大橋のにしてつストアで見つけた時は感激でした!!
食欲の秋、クリスマス、お正月…とこれから食の楽しみがモリモリあるのでモリモリ増量しないように
運動もしつつ食を楽しみたいと思います(^^)
小腹がすいたときには是非milkの100円クレープ食べてみて下さい♪
ホットペッパー
ホームページ
居石さんの100円ケーキに乗っかって100円クレープです!(^^)
最近休みの日は朝から夜まで出かける事が多くて、(←だいたい一人ですが…ToT)
途中のおやつにほぼ毎週食べてます。
milkの100円クレープです♪
100円とは思えないクリームと具のたっぷり感、ほどよい甘さ、美味しさ、私を幸せにしてくれます。
西鉄天神駅の構内や天神地下のFavoの中や博多デイトス、吉塚駅、西新と店舗もいくつかありますが
私はよく天神Favo店に行きます。
カウンター席が4席ほどあるのでちょっと食べたい時に最適なんです。
しかも一緒にホットコーヒーも飲むんですが、そのコーヒーまで100円!!
これまた100円とは思えない質の良い味わいのコーヒーです。

今回のクレープはクリームチーズと栗キャラメルにしましたが全部で10種類ほどあります!
クリームチーズにはラズベリーソースも入っていてかなりのお気に入りでだいたい毎回買ってしまうメニューです(^^)
ブログ書いていたらすでに食べたくなってきました。
いくつかのにしてつストアでも提携して販売しているようで、帰りに大橋のにしてつストアで見つけた時は感激でした!!
食欲の秋、クリスマス、お正月…とこれから食の楽しみがモリモリあるのでモリモリ増量しないように
運動もしつつ食を楽しみたいと思います(^^)
小腹がすいたときには是非milkの100円クレープ食べてみて下さい♪
ホットペッパー
ホームページ
Posted by 店長 at
14:29
│Comments(0)
2012年11月01日
¥100ケーキ
こんにちは~今日は寒いですね~気温差ありすぎて鼻炎MAXです。。。
ついに11月に突入しました!今年もあと2ヶ月!!気持ちよく新年迎えるためにもラストスパートかけて頑張っていかないと!!!
そんな居石ですが、ブログは変わらす食べログです。。。
食ってばっかだな~って感じですけど、それくらいしかプライベートの楽しみもありません。。。
先日の休みに友達と3人でご飯に行く事になり、まずは1人お迎えへ♪
もう1人を迎えにいく途中で、そう言えばもう1人の友達が同棲してる彼女ってもうすぐ誕生日やったね~っという話になり、せっかくだからケーキでも買って行く?っというノリになり、行きながらケーキ屋さん探し。。。
夜だしショッピングモールくらいしか開いてないかね~なんて言ってるうちに、通常曲がらないといけないとこを素通りしてしまった私・・・仕方なく別ルートで行こうとしてた矢先、目の前に手作りケーキの文字!!
開いてるか分からないけど、取り合えず寄ってみると閉店間近☆ラッキー♪
そのお店はホールケーキは注文みたいだったので、別々のケーキを10個!!
よく見るとそこはケーキを¥100で売ってるみたいで10個でも¥1000!!
バリ安じゃないですか~ろうそくもつけてもらったけど、彼女の歳が分からないので適当な本数をお願いしました。。。
店員さんも凄く良さそうな方で、安いしオススメですよ♪
店の名前は忘れましたが、粕屋のサティーの前くらいだったような・・・
それから和白の友達を迎えに行って、その近所の友達のオススメの焼き鳥屋さんへ。
そのお店も名前を忘れましたが・・・地元の方に愛されてるお店みたいです☆
基本的に安いし美味しい☆途中で友達の彼女も合流しましたが、多分皆で豚足だけでも5~6個食べてたんじゃなですかね。。。
でも飲まない僕のオススメは焼きおにぎりです!!
やっぱりご飯モノを食べないと気がすまないんですけど、ここのは味付けもしっかりしてるし 焦げ方も絶妙♪それなのに出てくるのも早い!!言う事なしでしたね☆

まぁお店の名前も分からないしお勧めできないのが残念。。。
そして、友達の家に戻り彼女にケーキのロウソクを吹き消してもらいました♪
喜んでくれてよかった~☆

またダラダラと長く書いてしまいましたが、そんな休日に癒された居石でした。。。
ついに11月に突入しました!今年もあと2ヶ月!!気持ちよく新年迎えるためにもラストスパートかけて頑張っていかないと!!!
そんな居石ですが、ブログは変わらす食べログです。。。
食ってばっかだな~って感じですけど、それくらいしかプライベートの楽しみもありません。。。
先日の休みに友達と3人でご飯に行く事になり、まずは1人お迎えへ♪
もう1人を迎えにいく途中で、そう言えばもう1人の友達が同棲してる彼女ってもうすぐ誕生日やったね~っという話になり、せっかくだからケーキでも買って行く?っというノリになり、行きながらケーキ屋さん探し。。。
夜だしショッピングモールくらいしか開いてないかね~なんて言ってるうちに、通常曲がらないといけないとこを素通りしてしまった私・・・仕方なく別ルートで行こうとしてた矢先、目の前に手作りケーキの文字!!
開いてるか分からないけど、取り合えず寄ってみると閉店間近☆ラッキー♪
そのお店はホールケーキは注文みたいだったので、別々のケーキを10個!!
よく見るとそこはケーキを¥100で売ってるみたいで10個でも¥1000!!
バリ安じゃないですか~ろうそくもつけてもらったけど、彼女の歳が分からないので適当な本数をお願いしました。。。
店員さんも凄く良さそうな方で、安いしオススメですよ♪
店の名前は忘れましたが、粕屋のサティーの前くらいだったような・・・
それから和白の友達を迎えに行って、その近所の友達のオススメの焼き鳥屋さんへ。
そのお店も名前を忘れましたが・・・地元の方に愛されてるお店みたいです☆
基本的に安いし美味しい☆途中で友達の彼女も合流しましたが、多分皆で豚足だけでも5~6個食べてたんじゃなですかね。。。
でも飲まない僕のオススメは焼きおにぎりです!!
やっぱりご飯モノを食べないと気がすまないんですけど、ここのは味付けもしっかりしてるし 焦げ方も絶妙♪それなのに出てくるのも早い!!言う事なしでしたね☆

まぁお店の名前も分からないしお勧めできないのが残念。。。
そして、友達の家に戻り彼女にケーキのロウソクを吹き消してもらいました♪
喜んでくれてよかった~☆

またダラダラと長く書いてしまいましたが、そんな休日に癒された居石でした。。。
Posted by 店長 at
11:04
│Comments(0)